2013年4月23日 4年間放置された ヒメコウライ芝に挑戦。 芝刈り・施肥・農薬散布等は皆無で 荒れ放題、因みに草丈は15cm位 |
通常での芝刈り作業は困難な様子 アダブターを制作して高さ調整をする のがベターな方法だが、ココは手抜きの 荒業を紹介。前方を浮かせる術? |
目安として木片を置いて見せているが 感覚だけで、この角度を覚えて欲しい 上を向き過ぎても下を向き過ぎても 芝刈りは出来ないのでコツを覚える事 |
4月30日 カリ剤・硫安散布 5月6日 硫安・窒素リン酸カリ肥料 |
5月13日 リン酸顆粒肥料散布 姫コウライ芝の刈り高さは15o |
5月25日 硫安・カリ剤散布 季節外れのオーバーシード風? |
6月1日 長年の疲れ?の為に未だ 生育スイッチが入らない? |
18日 1週間前の硫安・カリ剤散布が ようやく効果。12oの芝刈り |
8月13日 久しぶりに訪問し唖然 潅水不足?害虫による食害? |
工事依頼TEL | 048ー855ー9453 | マスターガーデナージャパン |
FAXでの依頼 | 048ー854ー2765 | 花壇作りも承ります |