ペチュニア・サカタ種苗クリーピア栽培の知恵
素敵な花ハンギングの楽園 花が大好きな変人サイト


サカタ種苗のペチュニアの花壇ハンギング
ローズ色  マジェスタ  コーラル ラベンダー  ホワイト


現在8月3日の気象条件の悪い中
よくぞここまでペチュニア花が咲いてくれたことか


ましてや世の中でいつもありがちな
そんなに手をかけてはいないのに


そこそこの結果を出してくれている
お花さんには申し分けないが


やっぱり濃い色の花ペチュニアの方が
いつも花付きがいいようで、多めに苗を購入してしまう


ペチュニアマジェスタも現在少し徒長ぎみ、半日陰の我が家
日差しが限られた家でのペチュニア栽培ってこんなもんです


旬を少しでも過ぎるとシャッターチャンスは無くなる訳で
グズグズ雨でも降られた日にはもうワヤ


西日の当たる御家がうらやましい限り
広い庭が欲しいといつものグチが湧き出てくる


これも人生100年?{そんなバカな}折り返しの半ばに向かう
イヤな道すがらでの出来事?そうでも無いか?


ペチュニアハンギングにしても素敵な
南国の花ブーケをイメージ?ペチュニアの花は大好き


苗を購入したら、梅雨前まで窒素肥料を使い切り戻しを
只管重ねて、花を咲かず蕾すら付けずにピンチ一辺倒


梅雨が終わり次第に開花促進剤を使用して一気に
咲かせるとこの通りの満開の花を手に入れることが出来る



クリーピアのハンギング



クリーピアの栽培



  クリーピアのディスプレイ



南国の花?


2014  5月10日
お花いっぱい花壇づくり依頼はこちらから

ペティ・スミカ  ドレスアップ八重咲き  リトルホリデー  サフィニアブーケ  ブリエッタ  花手毬  ルリマツリ  タピアン

パンジービオラピンチ
  ペチュニア越冬  プリムラ・ジュリアン  インパチェンス  リリカシャワー  クリーピア  花の病気

寄せ植え1  寄せ植え2  サマーウエーブ  ペチュニアピンチ  タキイサルサ  ドレスアップペチュニア  エポック

ペティ・ペチュニア  花の切り戻し方法  ペチュニア満開の技  ペンタス  ハンギングの作り方 アルペンブルー  ミリオンベル

HOME トップページ

マスターガーデナージャパン企画南国の花ハンギング

無断掲載禁止 製作 1998年
Copyright (C) 2004 Master Gardener Japan. All Rights Reserved